浮気は見て見ぬふり
私は結婚して10年目で、子供が二人います。旦那は、子供の世話もよくしてくれて、収入もそれなりにあり、私の誕生日や結婚記念日には、花束をくれるような、誰に自慢してもしたりないと思っていた旦那だったのですが、最近ようすがおかしいのです。もしかして、浮気と疑っているのですが。家族で買い物をして、旦那の服も旦那といっしょに買うのですが、最近、旦那が選ぶ服の色が変わってきたように思います。前は、寒色系、青や緑をこのんで着ていたのですが、おなじ寒色系を買うにしても、濃い色や深みのある色を好んで選んでいたはずだったのですが、爽やかな黄緑色や水色を選ぶようになりました。
そろそろ40代だし、若々しくなって、いいかな、と少し驚きつつも、旦那の好みが変わったことに違和感を感じませんでした。ですが、さすがに、鮮やかなオレンジのシャツを選んだ時には、違和感をおぼえました。 「そんなの着るの?」と、おどろいて聞くと、「うん、今までの飽きたし」と、答えるのですが、どうも腑に落ちません。決定的に浮気を疑う出来事もありました。以前は携帯にロックがかかっていなかったのですが、いまは指紋認証のロックがかかっていて、私はすぐに携帯電話をなくしてしまうので、旦那の携帯電話を借りていたのですが、すんなり貸してくれた携帯電話も渋るようになりました。
携帯電話を貸してくれないことも、急にロックがついた事も不安で、疑いの眼差しで見てしまいます。確かな確証がないのに、日に日に、旦那は絶対に浮気している、と思ってゆきます。子供もまだ小さいですし、パパ大好きな子供のことを考えると、離婚は躊躇われます。かといって、このまま黙っているのも、もやもやとして、以前は、旦那の優しさに感謝していたのですが、今では、どうせ、浮気してるんでしょ、と、自分自身の気持ちが嫌になります。実家の母に相談すると、「浮気だけで、以前と変わりのない態度なら、割り切って、子供のためにお金がいるんだから」と、言われました。このまま、あやふやなまま、いままで通りの生活を送るほうがいいのでしょうか。
DATE:2016/10/30
コラム記事一覧へ